活動紹介

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

部員紹介

2021チーム キャプテン
12F 井倉瑞空
私たち女子バレーボール部は、バレーボールだけでなく勉強や学校生活でも向上心を持ち、サレジオ生のお手本となるよう努力しています。私の目標は、もっと周りを見て的確に指示を出し、みんなから信頼される存在になることです。これからもっと多くの人から応援してもらえるようなチームにしていきたいです。
2021チーム 副キャプテン
12F 山島彩那
私たちは先輩・後輩ともに仲が良く、日々切磋琢磨しています。部活ではもちろん、普段の生活では礼儀を忘れず、挨拶などを大切にしています。副キャプテンとして、キャプテンだけでなく、チームも支えていけるような存在になりたいです。
2021チーム 副キャプテン
12F 山島彩那
私たちは先輩・後輩ともに仲が良く、日々切磋琢磨しています。部活ではもちろん、普段の生活では礼儀を忘れず、挨拶などを大切にしています。副キャプテンとして、キャプテンだけでなく、チームも支えていけるような存在になりたいです。
12年生(高3)
11年生(高2)
10年生(高1)
11年生(高2)
2021年3月に卒業した先輩に女バレのこと聞いてみました!

卒業生インタビュー

3年間頑張ってよかったと思うところは?

バレーボールを通して、責任を持つことの大切さや、相手のことを考えること、礼儀、常識などを学んで、人として成長できたことです。どんなにつらくても前を向き、力に変えて、毎日努力することやチームに貢献してきました。自分がやるんだという強い気持ちで3年間頑張りました。(小野美咲)
小学生のころから続けてきたバレーボールを最後までやり遂げることを目標に、チームの即戦力となれるように頑張りました。終わったとき、達成感と寂しさを感じると同時に、人として成長できたかなと思いました。(片瀬愛梨)

1番楽しかったことは?

大会に勝った時がやっててよかった、楽しいと感じました。とくにカトリック大会では、試合にも勝てて、中華街でおいしいものを食べたり、買い物をしたりして、楽しかった!(岡本花菜)
お盆休みの前にスイカ割をしたり、クリスマス前練習では、先生がピザを用意してくれて、バレー以外のところでも楽しいことがたくさんありました。(赤堀咲歩)

勉強との両立のコツは?

平日の学習時間は少ないですが、テスト前になるとテストに向けて勉強時間が確保できるので、その中で計画的に進めて赤点をとらないようにしていました。隙間時間を見つけて暗記ものをしていました。(片瀬愛梨)
私は、帰ったらこの教科のここまでやると目標を決めて必ずやるようにしていました。まったく頭に入らないときにダラダラやっているだけなのは一番無駄なので、そういう時は次の日に多めに勉強していました。(岡本花菜)

サレジオバレー部に入る前と現在の印象の違いは?

入る前は、勉強と部活の両立は難しそうだと思いました。ですが、サレジオの先生方は、わからないところを質問すると理解できるまで教えてくれます。
(赤堀咲歩)
バレー部の練習に初めて参加したときの印象は”学年関係なく雰囲気の良いチーム”でした。入部してからも変わらず、やさしく接してくれて、とても居心地の良い部活でした。厳しいときもあったけど、印象派は変わらず良い雰囲気です。
(片瀬愛梨)

最後に・・・

今の中学生へメッセージ

サレジオバレー部は、練習時間がほかの学校に比べて短いですが、短い中で上達できるようチームメイトと切磋琢磨しています。また、学年関係なく仲が良いところが素敵なところだと思います。厳しく指導してくれる先輩方がいても、日常生活はとても優しく接してくれるし、部活がやりやすいので安心してください!!勉強との両立もできる学校なので思いっきりバレーを楽しんでほしいと思います!(片瀬愛梨)
部活も勉強も両立できるし、3年間で技術も人間力も大きく成長することができました。さらに、3年間でかけがえのない経験をして、とても濃くて素敵なバレーボール人生をすごして、大切な仲間もできたので、サレジオに入ってよかったと心から思います。(小野美咲)

後輩へのメッセージ

小野美咲(キャプテン)
辛くて大変なことがある分、楽しいことも絶対にあるから、チームで協力して頑張ってね。毎日一生懸命練習していたら最後には必ずバレーしてて良かったと思う日が来ると思うから、全力でバレーをしてほしいです。そして、こんなに頼りないキャプテンについてきてくれてとても感謝しています。バレーを楽しむことを忘れず、上位目指してがんばれ!ずっと応援しています。
赤堀咲歩
1,2年生にはたくさん助けられました。1年生は、バレーをするのはもちろん、ボール拾いもしてくれてありがとう。2年生は2年間私たちを支えてくれてありがとう。これからきっと厳しいことを言われるかもしれないけど、下を向かないで最後まで頑張ってください。ずっと応援しています。
岡本花菜(副キャプテン)
コロナウイルスの影響で、試合があまりできないかもしれないけれど、できるようになった時に、力を発揮できるよう日々の練習で目標をもって取り組んでほしいです。私たちの順位よりももっと上を目指せると思うので、みんなで一致団結して頑張ってください。応援しています!
片瀬愛梨
今までみんなと一緒にバレーができてよかったです。ありがとう。ことしはコロナウイルスの影響で練習ができない日が続いたり、今まで通りの生活ができなかったりしたけれど、みんなとバレーができたことは一生の思い出です。これから辛いことや苦しいこと、あると思うけど、みんなで助け合って乗り越えていってほしいなと思います。みんなならできるって信じているし、ずっと応援しています。頑張れ~!!!

実績

令和元年度    春高中部予選準優勝

第16回 静岡県私立高等学校男女バレーボール選手権大会 優勝
第15回 夏季静岡市民バレーボール大会 優勝
第60回 関東地区カトリック校女子球技大会 優勝
第15回 春季静岡市民バレーボール大会 優勝
第67回 静岡県高等学校総合体育大会中部地区予選 2位
第67回 静岡県高等学校総合体育大会 出場
第43回 静岡県中部地区高等学校バレーボール選手権大会
3位
第72回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 3位
静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技 兼
第38回 静岡県高等学校バレーボール選手権大会中部地区予選
3位
静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技 兼
第38回 静岡県高等学校バレーボール選手権大会(県大会)
出場(ベスト16)
第25回 東海私立高等学校男女バレーボール選手権大会 出場
第15回 春季静岡市民バレーボール大会 優勝

活動報告


2020 7.4/7.5
静岡県高等学校バレーボール競技大会中部地区予選大会  3位

3年生全員そろっては最後の試合となりました。コロナの影響で、約2か月半練習ができず、限られた時間の中で練習を重ね、挑んだ今年度初の公式戦です。
 7/4(土)、7/5(日)
 静岡高校、常葉高校、藤枝順心にストレートで勝ち進め、駿河総合に2‐0で敗退したものの、清水桜ケ丘高校に勝利し、中部地区3位という結果を収めました。
 7/11(日) 
 先週県大会出場を決め、シード権を得ての2回戦でしたが、西遠女子高校に2‐0で敗退しました。最後は悔しい表情で終わることとなってしまいましたが、3年生を中心に、2年生、1年生もそれぞれに活躍し、今後の課題を見つけられた3日間だったのではないでしょうか。
 3年生はこの試合をもって4人が引退となりました。部活での経験を糧にこれからも様々な方面で活躍してくれることを期待しています。また、今後は2年生主体の新チームとして再出発します。これからも応援よろしくお願いします。

2020 11.7/11.8
令和2年第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会
静岡県予選大会 中部地区予選    第3位



今回の二日間の試合では、以前よりも自分たちで流れを作ったり、ブロックをそろえたりすることができました。しかし、一度失点してしまうと連続でミスをしたり、流れを切ったりしてしまいました。駿河総合戦では、1つのプレーで試合展開が変わってしまうことや、ひとつひとつのプレーを強気でいくことの大切さを改めて学びました。今日からまた、県大会に向けてチーム一丸となって練習していきます。応援よろしくお願いします。       (キャプテン 小野美咲)
今大会は中部地区を分散しての開催ということで、本校での試合が行われました。普段と異なる環境でしたが、ご声援をいただきありがとうございました。おかげさまで、中部地区3位、県大会進出となりました。県大会は11/15に開催されます。無観客試合となりますので、ご自宅からご声援をお送りください。

2020 11.15
令和2年第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会
静岡県予選大会 ベスト8

今回の試合は3年生最後の試合でした。袋井商業戦では、お互い弱点を知っている中で対策をし、ストレートで勝つことができました。準々決勝の冨士見戦では、相手の速い攻撃に苦戦しながらも今まで練習してきた成果を発揮し、3年生を中心にチーム一丸となって戦った結果、負けてはしまいましたが県ベスト8という結果を残すことができました。来年度は今年度以上の結果を残せるよう2年生を中心に頑張っていきたいと思います。         (新チームキャプテン 井倉瑞空)
今大会をもって、3年生全員が引退となりました。応援ありがとうざいました。今後の公式戦に関しましては新型コロナウイルスの拡大に伴い、まだ未定の状態です。そんな中でも2年生、1年生は日々練習に励んでます。今回の大会の反省を踏まえてさらに成長してくれることを期待しています。今後ともよろしくお願いいたします。