このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
054-345-2296
受付時間:平日8:00~16:30
個別相談会を予約する
日程
こんな方におすすめ
来校者特典
個別相談会について
参加者の声
よくある質問
当日の流れ
静岡サレジオについて
高校紹介動画
アクセス
個別相談会はこんなあなたにおすすめ
内申点が足りているか不安な人
自分の学調の点数が不安な人
単願か併願か迷っている人
どのコースにするか迷っている人
特待生を狙っている人
特待生の基準に達しているか確認したい人
勉強や生活面で個別に相談したい人
受験勉強の方法を知りたい人
今までの説明会では聞けなかったことを個別に聞きたい人
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
今すぐ申し込む
予約・来校者への豪華5大特典
静岡サレジオ高校の生徒がサレジオメソッド(放課後の活動)で自主制作した「ハチミツ飴」をプレゼント!
この「ハチミツ飴」は、中高生が大切に校舎の屋上で育てたミツバチたちから採った、自家製ハチミツを使って作成しました。
生徒たちが大切に育て、つくった飴が、受験勉強のつかの間の休息になりますように。
受験勉強の合間のひとときに、是非ご賞味ください。
国語・数学・英語の入試科目3教科の入試解説動画をプレゼント。
市販の過去問に英語のリスニング問題はついていないので、この動画でしか聞くことができません。
おうちで何回も、好きな時に視聴可能。
入試の対策に、そして、復習にご利用ください。
「もっとサレジオのことを知ろう」
静岡サレジオのことをより深くしっていただけるように、
なんと50分の動画を2本プレゼント。
ご家族とゆっくり、おうちでご覧いただけます。
受験勉強の合間に、家族団欒のひとときに、動画を見てお話ししながら、お子様の進路選択にご活躍ください。
特典をもらう
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
高校の先生直伝!
勉強の効率的な方法を教えます。
受験に勝つ勉強方法をまとめたこの動画。
是非実践してみましょう。自分の勉強スタイルを見直すきっかけにもなります。
数量限定で過去4年分の過去の入試問題をお持ちでない方には、過去問(本校教員作成模範解答つき)をプレゼント。
高校受験では、過去の類似問題がよく出題されます。受験勉強の最後の仕上げは過去問をぜひお使いください。
豪華特典をもらう
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
個別相談会がおすすめの理由とは・・・
静岡サレジオの個別相談会は、多くの方が来場する説明会の
ような場では、なかなか応じることのできない個別のお悩み
やご相談などに丁寧にお応えいたします。
・特待生の条件
・内申点について
・希望コースについて
・新クラスについて
・学費のことについて
など今まで質問できなかったことも個別相談会でご質問・ご相談ください。
また日程も全7回開催!
お出かけしやすい日時に是非お越しください。
ご予約は前日の24時までにお願い致します。
個別相談会を予約する
参加された方の声
心配していた内申点、学調、勉強方法などすべて丁寧にアドバイスしていただきホッとしました。
安心して受験に臨めそうです。
特待生の条件に自分が達しているかわかり助かりました。
一人ひとり丁寧に対応してくださりありがとうございます。
自分の内申点でどのコースが受験可能かがわかりました。
勉強方法も教えてくださり助かりました。
よくある質問
Q
相談会当日は、何時に来校すればいいですか?
A
時間指定での予約は実施していないため、個別相談受付時間の中で、ご都合のいい時間にご来校ください。
受付時間は、相談開始30分前~相談会終了時刻30分前となっております。
※土曜日午前:9:00~12:00
土曜日午後:13:00~16:00
ご予約は前日の24時までにお願い致します。
Q
保護者のみ、もしくは、子どものみの参加でも大丈夫ですか?
A
もちろん、大丈夫です!
保護者様のみでも、お子様のみでも構いません。
ぜひご予約下さい。
Q
人数制限などはありますか?
A
人数制限は設けておりませんのでご安心ください。
ただ、多数の予約が入った場合には、早めに受付を締め切らせていただくこともございます。ご希望の日がある方は、お早めにご予約ください。
また、感染症拡大防止のためにも事前に人数を把握して準備をすすめておりますので、必ず、ご予約の上、ご来校いただけるよう、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
Q
個別相談会に参加したら、必ず静岡サレジオを受験しないといけませんか?
A
もちろんそんなことはありません。
他校と比較して、自分に一番合った高校の入学を目指してください。
Q
個別相談には必ず参加しなくてはいけませんか?
A
ご参加されなくても、受験は可能です。
例年、受験される方の多くは一度個別相談にいらっしゃいます。
各コースで特待生をご希望される方は必ず一度ご来校くださり、個別にご相談ください。
Q
相談時間はどのくらいですか?
A
一組様につき、大体20分から30分程度です。
もちろん30分で強制的に終了ではありません。この機会に是非、たくさんのことをご相談ください。
Q
今現在、遠方に住んでいます。オンライン相談は可能ですか?
A
基本的には、ご来校をお願いしております。
しかし、社会情勢や各ご家庭様々なご事情があると思いますので、オンラインを希望される方は、一度お電話でご相談ください。
個別に対応させていただきます。
Q
校内を見学することはできますか?
A
実際の授業は見学できませんが、校内の設備や教室、学校内を見学することは可能です。
学校見学を希望される方は、お申し出ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
当日の流れ
Step
01
来校
ようこそ、静岡サレジオ高校へ
ご来校の際は、学園内に会場案内看板に沿って、会場までお越しください。
国道一号線側入口をご利用いただくと大変便利です。
会場は、学園内カフェテリアとなります。
Step
02
受付
会場のカフェテリア入口で受付をお願い致します。
受付では、アンケートと番号札、各種特典をお渡しいたします。
検温及びアルコール消毒にもご協力お願い致します。
受付開始:開始30分前(土曜午前:8:30 土曜日午後:12:30)
最終受付:個別相談会終了時刻の30分前(土曜午前:11:30 土曜午後:15:30)
Step
03
アンケート記入
受付でお渡しした番号札と同じ番号の椅子におかけになってお待ちいただきます。
お待ちいただいている間に、アンケートにご回答いただきます。このアンケートを元に、相談内容を確認し、個別相談をさせていただきます。
相談内容にあわせ教員を配置する関係で、ご案内の順番が前後する可能性もございます。
Step
04
個別相談
各ブースの準備が整いましたら、番号で会場にご案内いたします。
個別相談の時間は、約20~30分程度。この機会に、受験のこと、学校のこと、勉強の悩みなどご質問ください。
Step
05
校内見学(希望者のみ)
個別相談会日には、授業は行っていないため、実際の授業見学はできません。しかし、校内の設備や教室の見学は可能です。
希望される方は、お申し出ください。
待ち時間によって、個別相談前のご案内となることもあります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
静岡サレジオ高校とは
静岡サレジオ高校は、JR草薙駅から徒歩3分!
駅近なところも魅力のひとつです。
学校の雰囲気、授業、先生たちももちろん魅力満載!
そこで!
静岡サレジオ高校のよさをピックアップしてみました。
①目的別コース選択をしているから、友達と支えあって頑張れる!
②放課後の時間がカスタマイズできる!
③高校生が社会貢献できる場面がたくさん!
④先生と生徒の距離も近いからいつでも相談できる!
⑤先生も友達も先輩も後輩もみんなが応援してくれる!
⑥進路保障があるから自分の好きなことに熱中できる!
⑦先生たちの個性豊かな授業ときめ細やかな指導!
是非、相談会でサレジオのよさをたくさん見つけてくださいね。
今すぐ申し込む
2分でわかる!静岡サレジオ高校
アクセス
学校名
静岡サレジオ高等学校
住所
〒424-8624
静岡県静岡市清水区中之郷3-2-1
電話番号
054‐345-2296
問い合わせは、平日8:00~16:30となります。
お電話の際、個別相談会の旨をお伝えいただくと、スムーズにご案内できます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
本学園内には、駐車場がございません。
お車でご来校を予定の方は、JR草薙駅周辺にコインパーキングがございます。そちらをご利用ください。